低金属量環境下における分子ガス雲トレーサーとしての一酸化炭素分子輝線の挙動解明
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る研究課題番号 | KAKENHI-PUBLICLY-21H00049 |
---|---|
研究種目 | 新学術領域研究(研究領域提案型) |
研究分野 | |
研究機関 | 九州大学 大阪府立大学 |
代表研究者 | 徳田 一起 |
研究期間 開始年月日 | 2021/4/1 |
研究期間 終了年度 | 2022 |
研究ステータス | 完了 (2022/4/1) |
配分額(合計) | 2,600,000 (直接経費 :2,000,000、間接経費 :600,000) |
配分額(履歴) |
2022年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) 2021年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) |
キーワード | 星形成 電波望遠鏡 分子雲 マゼラン雲 ALMA 低金属量環境 巨大分子雲 |