B型慢性肝炎の血中よりB型肝炎ウイルスを除去するに適切な濾過膜に関する研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-60870030 |
|---|---|
| 研究種目 | 試験研究 |
| 研究分野 | 医学 内科 消化器内科学 |
| 研究機関 | 高知医科大学 |
| 代表研究者 | 伊藤 憲一 |
| 研究分担者 | 西原 利治 |
| 研究期間 開始年月日 | 1985/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 1986 |
| 研究ステータス | 完了 (1986/4/1) |
| 配分額(合計) | 3,600,000 (直接経費 :3,600,000) |
| 配分額(履歴) |
1986年度:800,000 (直接経費 :800,000) 1985年度:2,800,000 (直接経費 :2,800,000) |
| キーワード | HBs抗原 Dane粒子 B型慢性肝炎 Double filtration plasmapheresis Evaflux 4A(Kuraray) Double filtration plasma pheresis HBs antigen Dane particle chronic hepatitis (type B) double filtration plasmapheresis |
