新生児低酸素性虚血性脳症に対する新規追加治療の研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-26860847 |
---|---|
研究種目 | 若手研究(B) |
研究分野 | 生物系 医歯薬学 内科系臨床医学 胎児・新生児医学 |
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター(臨床研究部(成育)、臨 香川大学 |
代表研究者 | 神内 済 |
研究期間 開始年月日 | 2014/4/1 |
研究期間 終了年度 | 2016 |
研究ステータス | 完了 (2016/4/1) |
配分額(合計) | 1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000) |
配分額(履歴) |
2015年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000) 2014年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) |
キーワード | 新生児低酸素性虚血性脳症 脳血液量 脳波 新生児仮死 低体温療法 新生仔豚 新生児脳症 脳組織ヘモグロビン酸素飽和度 |