トップ研究者を探す免疫抑制性sPLA2の機能に関する基盤構築とその創薬に向けた展開

免疫抑制性sPLA2の機能に関する基盤構築とその創薬に向けた展開

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-26860051
研究種目 若手研究(B)
研究分野 生物系
医歯薬学
薬学
生物系薬学
研究機関 公益財団法人東京都医学総合研究所
代表研究者 三木 寿美
研究期間 開始年月日 2014/4/1
研究期間 終了年度 2015
研究ステータス 完了 (2015/4/1)
配分額(合計) 3,900,000 (直接経費 :3,000,000、間接経費 :900,000)
配分額(履歴) 2015年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000)
2014年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000)
キーワード 脂質
ホスホリパーゼ
抗炎症
皮膚疾患
免疫
オメガ3
樹状細胞
マクロファージ
DHA

ホスホリパーゼA2
脂肪酸
レゾルビン

研究成果

[学会発表] 癌病態におけるIID型分泌性ホスホリパーゼA2の役割

城戸口優, 山本圭, 三木寿美, 村上誠 2015

[雑誌論文] 接触皮膚炎と抗炎症脂質メディエーター

三木 寿美、山本 圭、村上 誠 2015

[学会発表] Plasmalogen-lysophosphatidylethanolamine driven by group IIF sPLA2 underlies epidermal-hyperplasic disorders

Yamamoto K, Miki Y, Taketomi Y, Kambe N, Kabashima K, Lambeau G, Gelb MH, and Murakami M 2015

[学会発表] IF型分泌性ホスホリパーゼA2により産生されるアルケニル型リゾホスファチジルエタノールアミンは表皮肥厚性疾患の新規バイオマーカーである

山本圭, 三木寿美, 村上誠 2015

[学会発表] A unique lipid pathway driven by group IIF sPLA2 undelies epidermal-hyperplasic disorders.

Yamamoto, K., Miki, Y., Taketomi, Y., Kambe, N., Kabashima, K., Lambeau, G., Gelb, M. H., and Murakami, M. 0

[学会発表] Secreted phospholipase PLA2G2F regulates epidermal homeostasis and hyperplastic diseases by mobilizing unique lipid products.

Yamamoto, K., Miki, Y., Taketomi, Y., Murakami, M. 0

[学会発表] IID型分泌性ホスホリパーゼA2は乾癬を抑制する

三木 寿美、山本 圭、村上 誠 0

[学会発表] Group IID phospholipase sPLA2 resolves psoriasis by driving antiinflammatory pro-resolving lipid mediators.

Miki, Y., Yamamoto, K., and Murakami, M. 0

[学会発表] Phospholipase A2 and Lipid Mediators in Health and Disease.

Murakami, M., Taketomi, Y., Sato, H., Miki, Y., and Yamamoto, K. 0

[学会発表] Group IIF sPLA2 promotes skin carcinogenesis.

Yamamoto, K., Miki, Y., Sato, M., and Murakami, M. 0

[学会発表] New insights into PLA2s: from outside and inside.

Murakami, M., Taketomi1, Y., Sato, H., Miki, Y., Hirabayashi, T., and Yamamoto, K. 0