トップ研究者を探す小児急性白血病の発症前診断法の開発

小児急性白血病の発症前診断法の開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-26670503
研究種目 挑戦的萌芽研究
研究分野 生物系
医歯薬学
内科系臨床医学
小児科学
研究機関 愛媛大学
代表研究者 石井 榮一
研究分担者 江口 真理子
研究分担者 江口 峰斉
研究期間 開始年月日 2014/4/1
研究期間 終了年度 2015
研究ステータス 完了 (2015/4/1)
配分額(合計) 3,640,000 (直接経費 :2,800,000、間接経費 :840,000)
配分額(履歴) 2015年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000)
2014年度:2,080,000 (直接経費 :1,600,000、間接経費 :480,000)
キーワード 小児血液学
白血病
融合遺伝子

研究成果

小児急性白血病の発症前診断法の開発

米澤早知子、田内久道、新田美里、森谷京子、石前峰斉、江口真理子、石井榮一 2015

小児急性白血病の発症前診断法の開発

久保田真理、田内久道、井上真依子、新田美里、森谷京子、米澤早知子、石前峰斉、江口真理子、石井榮一、倉田美恵、増本純也 2015

小児急性白血病の発症前診断法の開発

新田美里、田内久道、米澤早知子、森谷京子、久保田真理、石前峰斉、江口真理子、石井榮一 2015

小児急性白血病の発症前診断法の開発

井上真依子、森谷京子、米澤早知子、江口真理子、石前峰斉、田内久道、石井榮一 2015

小児急性白血病の発症前診断法の開発

石前峰斉、江口真理子、武洲英、森谷京子、米澤早知子、井上真依子、久保田真理、新田美里、手塚優子、田内久道、石井榮一 2015