トップ研究者を探す行政保健師の地区マネジメントの解明及び地区マネジメント向上方法の開発

行政保健師の地区マネジメントの解明及び地区マネジメント向上方法の開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-26463564
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 生物系
医歯薬学
看護学
地域看護学
研究機関 群馬大学
高知県立大学
代表研究者 石川 麻衣
研究分担者 時長 美希
研究分担者 上田 修代
研究分担者 小澤 若菜
研究分担者 川本 美香
研究期間 開始年月日 2014/4/1
研究期間 終了年度 2017
研究ステータス 完了 (2017/4/1)
配分額(合計) 4,680,000 (直接経費 :3,600,000、間接経費 :1,080,000)
配分額(履歴) 2016年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
2015年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
2014年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
キーワード 地区マネジメント
公衆衛生看護管理
地区管理
行政保健師
地区活動

研究成果

[学会発表] Framework for elucidation of regional management by public health nurses working for local governments in Japan

Mai Ishikawa, Nobuyo Ueda, Mika Kawamoto, Wakana Ozawa, Miki Tokinaga 2016

[学会発表] 地区活動の質を高めるために必要な地区マネジメントに関する行政保健師の捉え

石川麻衣, 川本美香, 時長美希 2016