トップ研究者を探すBach1により制御される関節軟骨保護機構の解明とZFPによる新規治療法の開発

Bach1により制御される関節軟骨保護機構の解明とZFPによる新規治療法の開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-25670651
研究種目 挑戦的萌芽研究
研究分野 生物系
医歯薬学
外科系臨床医学
整形外科学
研究機関 広島大学
代表研究者 味八木 茂
研究分担者 中佐 智幸
研究分担者 加藤 義雄
研究期間 開始年月日 2013/4/1
研究期間 終了年度 2014
研究ステータス 完了 (2014/4/1)
配分額(合計) 3,770,000 (直接経費 :2,900,000、間接経費 :870,000)
配分額(履歴) 2014年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2013年度:2,340,000 (直接経費 :1,800,000、間接経費 :540,000)
キーワード 変形性関節症
酸化ストレス
ヘムオキシゲナーゼ-1
SOD2
軟骨細胞
アポトーシス
軟骨
抗酸化
ジンクフィンガープロテイン
HO-1
microRNA

研究成果

[学会発表] BACH1 DEFICIENT MICE REDUCE SEVERITY OF AGE-RELATED AND EXPERIMENTAL OSTEOARTHRITIS

T. Takada, S. Miyaki, H. Ishitobi, T. Nakasa, M. K. Lotz2 M. Ochi 2014

[学会発表] Bach1 deficient mice reduce severity of age-related osteoarthritis through the maintenance of autophagy and SOD2

suyoshi Takada, Shigeru Miyaki, Hiroyuki Ishitobi, Tomoyuki Nakasa, Kazuhiko Igarashi, Martin Lotz, Mitsuo Ochi 2014

[学会発表] Bach1ノックアウトマウスは加齢性および実験的変形性関節症の症状を軽減する

高田剛志、味八木茂、石飛博之、中佐智幸、中邑祥博、加藤智弘、五十嵐和彦、越智光夫 2014

[学会発表] Bach1ノックアウトマウスは加齢性および実験的変形性関節症の症状を軽減する

高田剛志、味八木茂、石飛博之、中佐智幸、五十嵐和彦、マーティン ロッツ、越智光夫 0

[学会発表] BACH1 DEFICIENT MICE REDUCE SEVERITY OF AGE-RELATED AND EXPERIMENTAL OSTEOARTHRITIS

Takada T, Miyaki S, Ishitobi H, Nakasa T, Lotz, MK, Ochi M 0