トップ研究者を探す電子教科書からスタートするコンテンツ縮小加工による教育・学習システムの開発

電子教科書からスタートするコンテンツ縮小加工による教育・学習システムの開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-25330431
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 総合系
情報学
情報学フロンティア
学習支援システム
研究機関 高知工業高等専門学校
代表研究者 芝 治也
研究分担者 山口 巧
連携研究者 永原 順子
研究協力者 上田 晃正
研究協力者 竹谷 篤也
研究期間 開始年月日 2013/4/1
研究期間 終了年度 2015
研究ステータス 完了 (2015/4/1)
配分額(合計) 4,810,000 (直接経費 :3,700,000、間接経費 :1,110,000)
配分額(履歴) 2015年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)
2014年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)
2013年度:2,730,000 (直接経費 :2,100,000、間接経費 :630,000)
キーワード 電子教科書編集学習
次世代の教育・学習手法
教育システム開発
ICT活用授業
Webアプリケーション
縮小編集
編集可能な電子教科書
授業改善
自己学習支援
教育支援システム

研究成果

[雑誌論文] 電子教科書縮小加工学習法による授業試行

竹谷篤也,上田晃正,山口巧,妻鳥貴彦,佐藤公信,永原順子,芝治也 2016

[学会発表] 電子教科書縮小加工学習法による授業試行

竹谷篤也,上田晃正,山口巧,妻鳥貴彦,佐藤公信,永原順子,芝治也 2016

[学会発表] Gakuzai: Editable Electronic Textbook Education System

A. Takedani, K. Ueta, T. Yamaguchi, T. Mendori, Y. Nishiuchi, M. Yoshida1, H. Satoh1, and H. Shiba 2015

[学会発表] 学材システムによる授業実践 -電子教科書をノートに作り変える学習法-

竹谷篤也,上田晃正,山口巧,妻鳥貴彦,西内悠祐,佐藤公信,芝治也 2015

[学会発表] 編集可能な電子教科書「学材システム」を使った授業試行

竹谷篤也,上田晃正,山口巧,西内悠祐,芝治也 2015

[雑誌論文] Gakuzai: Editable Electronic Textbook Education System

A. Takedani, K. Ueta, T. Yamaguchi, T. Mendori, Y. Nishiuchi, M. Yoshida1, H. Satoh1, and H. Shiba 2015

[学会発表] 「学材システム」における自己学習支援機能の開発

上田晃正,竹谷篤也,山口巧,妻鳥貴彦,西内悠祐,吉田正伸,佐藤公信,芝治也 2014

[学会発表] Implementation of a Learning Style by E-Textbook Contents Reduction Processing

Haruya Shiba, Kousei Ueta, Yoshino Ohishi, Takahiko Mendori, Yusuke Nishiuchi, Masanobu Yoshida, Hironobu Satoh, Takumi Yamaguchi 2013

[学会発表] 電子教科書を編集する新しい学習スタイルの試み

芝治也,上田晃正,竹谷篤也,山口巧,永原順子,西内悠祐,吉田正伸,佐藤公信,妻鳥貴彦 2013

[学会発表] Self-educate Function Added on Gakuzai System

H. Shiba, K. Ueta, Y. Ohishi, A. Takedani, T. Mendori, Y. Nishiuchi, M. Yoshida, H. Satoh, T. Yamaguchi 0