西ニューギニア地域の神経変性疾患の実態と予後に関する縦断的研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-25257507 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(A) |
| 研究分野 | 生物系 医歯薬学 内科系臨床医学 神経内科学 |
| 研究機関 | 京都大学 |
| 代表研究者 | 奥宮 清人 |
| 研究分担者 | GARCIADELSAZ EVA |
| 研究分担者 | 大崎 康史 |
| 研究分担者 | 小久保 康昌 |
| 研究分担者 | 葛原 茂樹 |
| 研究分担者 | 松林 公蔵 |
| 研究分担者 | 和田 泰三 |
| 研究分担者 | 藤澤 道子 |
| 連携研究者 | 稲村 哲也 |
| 研究期間 開始年月日 | 2013/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2016 |
| 研究ステータス | 完了 (2016/4/1) |
| 配分額(合計) | 41,730,000 (直接経費 :32,100,000、間接経費 :9,630,000) |
| 配分額(履歴) |
2016年度:9,230,000 (直接経費 :7,100,000、間接経費 :2,130,000) 2015年度:6,630,000 (直接経費 :5,100,000、間接経費 :1,530,000) 2014年度:9,230,000 (直接経費 :7,100,000、間接経費 :2,130,000) 2013年度:16,640,000 (直接経費 :12,800,000、間接経費 :3,840,000) |
| キーワード | 西ニューギニア 神経変性疾患 筋萎縮性側索硬化症 パーキンソニズム 認知症 パプア パーキンソン症候群 疫学 運動ニューロン疾患 西ニューギニア地域 |
