インターセクショナリティとエスニック・ビジネス:経験的研究への応用に向けて
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-24K21435 |
|---|---|
| 研究種目 | 挑戦的研究(萌芽) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 早稲田大学 |
| 代表研究者 | 樋口 直人 |
| 研究分担者 | 福田 友子 |
| 研究分担者 | 申 惠媛 |
| 研究分担者 | 原 めぐみ |
| 研究分担者 | 吉岡 ラファエラ |
| 研究期間 開始年月日 | 2024/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2026 |
| 研究ステータス | 交付 (2024/4/1) |
| 配分額(合計) | 6,240,000 (直接経費 :4,800,000、間接経費 :1,440,000) |
| 配分額(履歴) |
2026年度:2,210,000 (直接経費 :1,700,000、間接経費 :510,000) 2025年度:2,080,000 (直接経費 :1,600,000、間接経費 :480,000) 2024年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000) |
| キーワード | 移民 ジェンダー 交差性 在日外国人 外国人労働者 |
