トップ研究者を探す急変前兆の早期認識・対応における臨床看護コンピテンシーに基づく教育プログラム開発

急変前兆の早期認識・対応における臨床看護コンピテンシーに基づく教育プログラム開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-24K13739
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 日本赤十字広島看護大学
代表研究者 門田 清孝
研究分担者 今井 多樹子
研究期間 開始年月日 2024/4/1
研究期間 終了年度 2028
研究ステータス 交付 (2024/4/1)
配分額(合計) 2,600,000 (直接経費 :2,000,000、間接経費 :600,000)
配分額(履歴) 2028年度:260,000 (直接経費 :200,000、間接経費 :60,000)
2027年度:390,000 (直接経費 :300,000、間接経費 :90,000)
2026年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000)
2025年度:390,000 (直接経費 :300,000、間接経費 :90,000)
2024年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000)
キーワード Rapid Response System
急変の前兆
clinical deterioration
看護
教育プログラム