新たな妊孕性温存技術としてのp53制御性放射線防護剤バナデートの作用機構解明
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-24K10762 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) | 
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 徳島大学 | 
| 代表研究者 | 西山 祐一 | 
| 研究分担者 | 森田 明典 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2024/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2026 | 
| 研究ステータス | 交付 (2024/4/1) | 
| 配分額(合計) | 4,550,000 (直接経費 :3,500,000、間接経費 :1,050,000) | 
| 配分額(履歴) | 2026年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000) 2025年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000) 2024年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000) | 
| キーワード | オルトバナジン酸ナトリウム p53 放射線雄性不妊 妊孕性 血管内皮 | 
