トップ研究者を探す移民身分の多段階的移行の国際比較分析――技能実習から特定技能への転換を焦点に

移民身分の多段階的移行の国際比較分析――技能実習から特定技能への転換を焦点に

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-24H00153
研究種目 基盤研究(A)
研究分野
研究機関 亜細亜大学
代表研究者 小井土 彰宏
研究分担者 小島 祥美
研究分担者 惠羅 さとみ
研究分担者 宮川 陽名
研究分担者 園部 裕子
研究分担者 工藤 晴子
研究分担者 小川 玲子
研究分担者 堀井 里子
研究分担者 定松 文
研究分担者 是川 夕
研究分担者 平野 恵子
研究分担者 飯尾 真貴子
研究分担者 竹中 歩
研究分担者 上野 貴彦
研究分担者 鈴木 江理子
研究分担者 加藤 丈太郎
研究期間 開始年月日 2024/4/1
研究期間 終了年度 2027
研究ステータス 交付 (2025/4/1)
配分額(合計) 39,910,000 (直接経費 :30,700,000、間接経費 :9,210,000)
配分額(履歴) 2025年度:12,220,000 (直接経費 :9,400,000、間接経費 :2,820,000)
2024年度:11,570,000 (直接経費 :8,900,000、間接経費 :2,670,000)
キーワード 移民政策
外国人労働者
エスニシティ
多文化共生
在留資格
特定技能
技能実習生
労働市場