国際標準化を目指したいびき解析による無呼吸症候群自動診断システムの開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-24700498 |
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究(B) |
| 研究分野 | 総合・新領域系 総合領域 人間医工学 医用システム |
| 研究機関 | 徳島大学 |
| 代表研究者 | 榎本 崇宏 |
| 研究期間 開始年月日 | 2012/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2015 |
| 研究ステータス | 完了 (2015/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,420,000 (直接経費 :3,400,000、間接経費 :1,020,000) |
| 配分額(履歴) |
2014年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000) 2013年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) 2012年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000) |
| キーワード | 閉塞型睡眠時無呼吸症候群 いびき 呼吸音 非接触 高速化 モデル 閉塞型無呼吸症候群 生体モデル 診断 いびき解析 包絡線情報 ニューラルネットワーク |
