トップ研究者を探す福山型先天性筋ジストロフィーの治療法の確立に関する研究

福山型先天性筋ジストロフィーの治療法の確立に関する研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-24591510
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 生物系
医歯薬学
内科系臨床医学
小児科学
研究機関 神戸大学
代表研究者 谷口 真理子
連携研究者 小林 千浩
研究期間 開始年月日 2012/4/1
研究期間 終了年度 2014
研究ステータス 完了 (2014/4/1)
配分額(合計) 5,330,000 (直接経費 :4,100,000、間接経費 :1,230,000)
配分額(履歴) 2014年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000)
2013年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2012年度:2,730,000 (直接経費 :2,100,000、間接経費 :630,000)
キーワード 先天性筋ジストロフィー
分子標的治療
RNA創薬
アンチセンス治療
核酸治療
スプライシング異常
ドラッグデリバリーシステム
筋ジストロフィー

研究成果

[学会発表] Antisense oligonucleotide therapy for Fukuyama type congenital muscular dystrophy

池田真理子、戸田達史 2015

[学会発表] 福山型先天性筋ジストロフィーの アンチセンス治療における至適薬剤の選択

池田真理子、佐藤洋平、 若山達志、増田博文、小林千浩、森岡一朗、 飯島一誠、戸田達史 2015

[学会発表] 福山型先天性筋ジストロフィーの アンチセンス治療における至適薬剤の選択

池田真理子、佐藤洋平、 若山達志、増田博文、小林千浩、森岡一朗、 飯島一誠、戸田達史 2014

[学会発表] 福山型先天性筋ジストロフィーの アンチセンス治療における至適薬剤の選択

池田真理子、佐藤洋平、 若山達志、増田博文、小林千浩、森岡一朗、 飯島一誠、戸田達史 2014

[学会発表] 福山型先天性筋ジストロフィーの アンチセンス治療における至適薬剤の選択

池田真理子、佐藤洋平、 若山達志、増田博文、小林千浩、森岡一朗、 飯島一誠、戸田達史 2014

[雑誌論文] 福山型先天性筋ジストロフィーの発症機序と治療戦略

池田真理子,戸田達史 2012

[学会発表] SVA型レトロトランスポゾンによる病的エクソントラッピングとアンチセンス核酸を用いた福山型筋ジストロフィーの治療

池田真理子 2012

[学会発表] 福山型筋ジストロフィーのスプライシング異常の発見とアンチセンス治療法に関する研究

池田真理子 2012

[学会発表] 福山型筋ジストロフィーのSVA挿入によるスプライシング異常とレスキュー

池田真理子,小林千浩,金川 基,遊 智傑,小田哲也,久我 敦,倉橋浩樹, 武田伸一,戸田達史 2012

[雑誌論文] 福山型筋ジストロフィーのスプライシング異常に対するアンチセンス治療

池田真理子,小林千浩,戸田達史 2012

[雑誌論文] [Molecular targeting therapy for Fukuyama muscular dystrophy

Toda T, Taniguchi-Ikeda M, Kobayashi K. 2012

[学会発表] Pathogenic exon-trapping by SVA retrotransposon and rescue in Fukuyama muscular dystrophy

池田真理子, 竹島泰弘, 戸田達史 2012

[雑誌論文] Screening of genes involved in chromosome segregation during meiosis I: in vitro gene transfer to mouse fetal oocytes.

Tsutsumi M, Kowa-Sugiyama H, Bolor H, Kogo H, Inagaki H, Ohye T, Yamada K, Taniguchi-Ikeda M, Toda T, Kurahashi H. 2012

[雑誌論文] 福山型筋ジストロフィーの病的スプライシング異常とアンチセンス療法

池田真理子,小林千浩,戸田達史 2012