トップ研究者を探すネットいじめや「ケータイ問題」に関する教師の知識の現状把握と指導の改善について

ネットいじめや「ケータイ問題」に関する教師の知識の現状把握と指導の改善について

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-24531203
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 人文社会系
社会科学
教育学
教科教育学
研究機関 鳴門教育大学
代表研究者 阪根 健二
研究分担者 吉井 健治
研究分担者 戸田 有一
研究期間 開始年月日 2012/4/1
研究期間 終了年度 2014
研究ステータス 完了 (2014/4/1)
配分額(合計) 2,990,000 (直接経費 :2,300,000、間接経費 :690,000)
配分額(履歴) 2014年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000)
2013年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000)
2012年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)
キーワード いじめ問題
ネットいじめ
ケータイ問題
指導方略
生徒指導
LGBT
国際研究者交流
視聴覚教材

研究成果

[図書] いじめ防止対策推進法、若井彌一(監修)教職六法

阪根健二 2015

[雑誌論文] 多様ないじめを考える国際フォーラムーネットいじめ、社会的少数者へのいじめを中心に

阪根健二 2015

[雑誌論文] カウンセリングの基本的技法-相手のこころに近づく聴き方 十二の技ー

吉井健治 2015

[雑誌論文] 若い先生のよさとベテラン先生のよさ

阪根健二 2014

[雑誌論文] 学事出版

阪根健二 2014

[雑誌論文] 教師の心を追い詰める親たち

阪根健二 2014

[図書] いじめ被害を受けた不登校児童生徒への訪問型支援の取組

山下一夫、吉井健治、小倉正義、古川洋和、生島博之、黒澤良輔、安村直己、青柳寛之、猪井淑子 2014

[雑誌論文] 不登校の訪問臨床-自己と対象のシンメトリーの経験の意義-

吉井健治 2014

[雑誌論文] いじめ問題を考える

阪根健二 2013

[学会発表] 生きる力の育成を支援する教育行政・学校経営のあり方(いじめ・体罰問題)

阪根健二 2013

[雑誌論文] 図説生徒指導提要-「いじめ問題への対応」

阪根健二・村井康純 2012

[学会発表] 多様ないじめを考える国際フォーラムーネットいじめ、社会的少数者へのいじめを中心に

スティーブン・ラッセル、金綱知征、葛西真記子、戸田有一、阪根健二 0

[学会発表] いじめをめぐる代弁をかさねる-教育関係者の代弁といじめ自死児の保護者の代弁-

阪根健二、戸田有一、望月彰

[学会発表] 中学生のライフスタイルがいじめの発生に及ぼす影響

田中智也・吉井健治