トップ研究者を探す近代都市・青島における知識人の交流と文化空間の創成

近代都市・青島における知識人の交流と文化空間の創成

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-24520387
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 人文社会系
人文学
文学
各国文学・文学論
研究機関 富山大学
代表研究者 齊藤 大紀
研究分担者 高橋 俊
研究分担者 中野 徹
研究分担者 杉村 安幾子
研究分担者 中野 知洋
研究期間 開始年月日 2012/4/1
研究期間 終了年度 2014
研究ステータス 完了 (2014/4/1)
配分額(合計) 4,550,000 (直接経費 :3,500,000、間接経費 :1,050,000)
配分額(履歴) 2014年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
2013年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2012年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
キーワード 中国現代文学
青島
国立青島大学
沈従文
楊振声
王統照
孫陵
1930年代

研究成果

近代都市・青島における知識人の交流と文化空間の創成

齊藤大紀、杉村安幾子、高橋俊、中野徹、中野知洋 2014

近代都市・青島における知識人の交流と文化空間の創成

高橋俊 2013

近代都市・青島における知識人の交流と文化空間の創成

高橋俊 2013

近代都市・青島における知識人の交流と文化空間の創成

高橋俊 2012

近代都市・青島における知識人の交流と文化空間の創成

高橋俊 2012

近代都市・青島における知識人の交流と文化空間の創成

高橋俊 2012

近代都市・青島における知識人の交流と文化空間の創成

高橋俊