多施設間の統合退院サマリーデータベースの構築
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-24300098 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) | 
| 研究分野 | 総合・新領域系 総合領域 情報学 図書館情報学・人文社会情報学 | 
| 研究機関 | 千葉大学 | 
| 代表研究者 | 鈴木 隆弘 | 
| 連携研究者 | 土井 俊祐 | 
| 連携研究者 | 高崎 光浩 | 
| 連携研究者 | 津本 周作 | 
| 連携研究者 | 畠山 豊 | 
| 連携研究者 | 本多 正幸 | 
| 連携研究者 | 松村 泰志 | 
| 連携研究者 | 横井 英人 | 
| 連携研究者 | 高林 克日己 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2012/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2014 | 
| 研究ステータス | 完了 (2014/4/1) | 
| 配分額(合計) | 16,640,000 (直接経費 :12,800,000、間接経費 :3,840,000) | 
| 配分額(履歴) | 2014年度:2,600,000 (直接経費 :2,000,000、間接経費 :600,000) 2013年度:2,990,000 (直接経費 :2,300,000、間接経費 :690,000) 2012年度:11,050,000 (直接経費 :8,500,000、間接経費 :2,550,000) | 
| キーワード | 退院時サマリー テキストマイニング 多施設共同研究 医療情報 退院サマリー 電子カルテ 病院情報システム データベース 多施設研究 | 
