金属ー金属酸化物接合界面の自在構築による超高触媒機能の創出
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-23K26453 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 京都工芸繊維大学 |
| 代表研究者 | 細川 三郎 |
| 研究分担者 | 和田 健司 |
| 研究分担者 | 田邉 豊和 |
| 研究期間 開始年月日 | 2023/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2025 |
| 研究ステータス | 交付 (2024/4/1) |
| 配分額(合計) | 18,850,000 (直接経費 :14,500,000、間接経費 :4,350,000) |
| 配分額(履歴) |
2025年度:4,550,000 (直接経費 :3,500,000、間接経費 :1,050,000) 2024年度:5,850,000 (直接経費 :4,500,000、間接経費 :1,350,000) 2023年度:8,450,000 (直接経費 :6,500,000、間接経費 :1,950,000) |
| キーワード | 固体触媒 金属ー金属酸化物接合 エピタキシャル接合 金属―金属酸化物接合 環境触媒 エピタキシャル |
