トップ研究者を探す超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-23K25970
研究種目 基盤研究(B)
研究分野
研究機関 愛媛大学
代表研究者 GREAUX Steeve
研究分担者 柿澤 翔
研究分担者 河合 研志
研究期間 開始年月日 2023/4/1
研究期間 終了年度 2027
研究ステータス 交付 (2024/4/1)
配分額(合計) 18,720,000 (直接経費 :14,400,000、間接経費 :4,320,000)
配分額(履歴) 2027年度:2,730,000 (直接経費 :2,100,000、間接経費 :630,000)
2026年度:2,860,000 (直接経費 :2,200,000、間接経費 :660,000)
2025年度:3,510,000 (直接経費 :2,700,000、間接経費 :810,000)
2024年度:2,730,000 (直接経費 :2,100,000、間接経費 :630,000)
2023年度:6,890,000 (直接経費 :5,300,000、間接経費 :1,590,000)
キーワード mantle composition
high pressure
ultrasonic measurement
seismological model
waveform inversion
triplication

研究成果

超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

Greaux S. 2024

超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

中村 虎太郎, 西 真之, Greaux S., 柿澤 翔 2024

超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

Inada M., Okuda Y., Oka K., Kuwahara H., Greaux S. and Hirose K. 2023

超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

Kono Y., Kuwahara H., Greaux S., Rivers M., Wang Y., Higo Y., Mitsu K. and Kondo N. 2023

超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

Greaux S., Kono Y., Kakizawa S. and Higo Y. 2023

超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

Ohira I., Kono Y., Greaux S., Kondo N., Kuwahara H., Inoue S. and Higo Y. 2023

超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

Greaux S. and Morioka H. 2023

超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

Knibbe J., Kono Y., Greaux S. and Westrenen W.v. 2023

超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

Greaux S., Kono Y., Higo Y., Kakizawa S., Kuwahara H., Mitsu K., Ohira I. and Kondo N. 2023

超音波速度測定と波形インバージョンの協同による深部マントル部分溶融仮説の検証

Wood M.C., Greaux S., Kono Y., Kakizawa S., Ishikawa Y., Inoue; S., Kuwahara H. and Irifune 2023