トップ研究者を探す岩盤内亀裂生成後の長期透水性変化の実像を導くマルチスケールシミュレータの開発

岩盤内亀裂生成後の長期透水性変化の実像を導くマルチスケールシミュレータの開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-23K22859
研究種目 基盤研究(B)
研究分野
研究機関 大阪大学
代表研究者 緒方 奨
研究分担者 清水 麻由子
研究分担者 岸田 潔
研究分担者 中島 伸一郎
研究分担者 安原 英明
研究分担者 福田 大祐
研究分担者 下茂 道人
研究期間 開始年月日 2022/4/1
研究期間 終了年度 2025
研究ステータス 交付 (2024/4/1)
配分額(合計) 17,550,000 (直接経費 :13,500,000、間接経費 :4,050,000)
配分額(履歴) 2025年度:3,250,000 (直接経費 :2,500,000、間接経費 :750,000)
2024年度:3,250,000 (直接経費 :2,500,000、間接経費 :750,000)
2023年度:3,120,000 (直接経費 :2,400,000、間接経費 :720,000)
2022年度:7,930,000 (直接経費 :6,100,000、間接経費 :1,830,000)
キーワード 岩盤内亀裂
透水特性
熱・水・力学・化学連成現象
マルチスケール・マルチフィジックスシミュレータ
岩盤内亀裂のミクロ構造
ミクロスケールの岩石亀裂生成解析
マルチGPU並列計算
岩石亀裂生成解析の高速化
鉱物分布モデル
亀裂のミクロ構造
亀裂内マルチフィジックス現象
亀裂の透水性変化
GPGPU並列計算
岩石鉱物の溶解・沈殿

研究成果

[雑誌論文] Modeling Rock Permeability Alteration in NaCl Solution Flow-through Experiments

Achmad HAFIDZ, Sho OGATA, Hideaki YASUHARA, Naoki KINOSHITA, Yuri IWABUCHI 2024

[学会発表] 亀裂発生・進展を考慮した 3次元坑道掘削シミュレーション

末武 航弥, 緒方奨, 安原 英明, 岸田 潔 2023

[学会発表] Short-term and long-term observation of fractured granite permeability by flow-through tests and X-ray CT tests

LI. Zhiqi, OGATA. Sho, NAKASHIMA. Shinichiro, YASUHARA Hideaki, KISHIDA. Kiyoshi 2023

[学会発表] Observation of Fracture Permeability by Flow-through Tests and X-ray CT Tests

Zhiqi LI, Sho OGATA, Shinichiro NAKASHIMA, Hideaki YASUHARA, Kiyoshi KISHIDA 2023

[学会発表] 花崗岩不連続面の塩水浸透に関する室内実験

岩渕 友梨, 木下 尚樹, 安原 英明, 緒方 奨, Achmad Hafidz 2023

[学会発表] Development of Coupled THMC Model for Predicting Rock Permeability Evolution Under a Seawater Condition

Achmad HAFIDZ, Sho OGATA, Naoki KINOSHITA, Hideaki YASUHARA 2023

[雑誌論文] Coupled THMC Simulation Based on Explicit Fracture Representation Using Extrinsic Cohesive Zone Model

Ogata S.、Maeda Y.、Fukuda D.、Yasuhara H.、Inui T.、Kishida K. 2022

[学会発表] 亀裂表面形状を考慮した透水ー反応輸送解析による模擬海水中での岩石亀裂の透水性変化予測

西羅瑛太, 緒方奨, 安原英明, 木下尚樹, 乾徹, 岸田潔 2022

[学会発表] 損傷理論を用いた大土被り条件下の掘削解析における側圧係数の影響

三好 航平, 緒方 奨, 安原 英明, 岸田 潔 2022

[雑誌論文] Modeling the shearing behavior of discontinuous rock mass incorporating dilation of joint aperture

Zhang Jintong、Kikumoto Mamoru、Yasuhara Hideaki、Ogata Sho、Kishida Kiyoshi 2022

[学会発表] 垂直拘束圧条件下における岩石亀裂構造評価手法の検討

尾崎友星, 緒方奨, 安原英明, 木下尚樹, 佐古大地, 乾徹 2022

[学会発表] 垂直拘束圧条件下における岩石亀裂面挙動評価手法の検討

尾崎友星, 緒方奨, 安原英明, 木下尚樹, 佐古大地, 乾徹 2022

[学会発表] 垂直拘束圧条件下での花崗岩亀裂の開口幅・接触状態評価

尾崎友星,緒方 奨,安原英明,木下尚樹,佐古大地,乾 徹 2022

[雑誌論文] Numerical analyses of coupled thermal-hydraulic-mechanical-chemical processes for estimating permeability change in fractured rock induced by alkaline solution

Ogata Sho、Yasuhara Hideaki、Kinoshita Naoki、Inui Toru、Nishira Eita、Kishida Kiyoshi 2022

[学会発表] 稲田花崗岩の室内水圧破砕実験と鉱物分布を考慮した解析モデルの検討

佐古大地, 緒方奨, 安原英明, 木下尚樹 2022

[雑誌論文] Development of hydraulic fracturing simulator based on explicit and implicit methods

Yutaro Maeda, Sho Ogata, Daisuke Fukuda, Hideaki Yasuhara, Toru Inui 2022