保健師を中心に地域に広げる子宮頸がん予防対策の普及プログラム
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-23K21583 |
---|---|
研究種目 | 基盤研究(B) |
研究分野 | |
研究機関 | 群馬大学 |
代表研究者 | 片山 佳代子 |
研究分担者 | 上田 豊 |
研究分担者 | 扇原 淳 |
研究分担者 | 阪口 昌彦 |
研究分担者 | 伊藤 ゆり |
研究分担者 | 佐藤 美紀子 |
研究期間 開始年月日 | 2021/4/1 |
研究期間 終了年度 | 2024 |
研究ステータス | 交付 (2024/4/1) |
配分額(合計) | 7,670,000 (直接経費 :5,900,000、間接経費 :1,770,000) |
配分額(履歴) |
2024年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) 2023年度:2,210,000 (直接経費 :1,700,000、間接経費 :510,000) 2022年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) 2021年度:2,860,000 (直接経費 :2,200,000、間接経費 :660,000) |
キーワード | 子宮頸がん HPVワクチン がん情報 保健師 イノベーター理論 がん予防 ワクチンリテラシー イノベーション理論 保健師再教育 がん教育 がん予防教育 |