トップ研究者を探すウエルシュ菌自己溶菌酵素Acpによる新規ペプチドグリカン分解制御機構の解明

ウエルシュ菌自己溶菌酵素Acpによる新規ペプチドグリカン分解制御機構の解明

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-23K18227
研究種目 挑戦的研究(萌芽)
研究分野
研究機関 松山大学
代表研究者 玉井 栄治
研究分担者 神鳥 成弘
研究分担者 美間 健彦
研究期間 開始年月日 2023/4/1
研究期間 終了年度 2025
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 6,370,000 (直接経費 :4,900,000、間接経費 :1,470,000)
配分額(履歴) 2025年度:2,080,000 (直接経費 :1,600,000、間接経費 :480,000)
2024年度:2,080,000 (直接経費 :1,600,000、間接経費 :480,000)
2023年度:2,210,000 (直接経費 :1,700,000、間接経費 :510,000)
キーワード Autolysin
グルコサミニダーゼ
細胞壁
ペプチドグリカン
制御機構
溶菌酵素
ウエルシュ菌

研究成果

[学会発表] Clostridioides difficile溶菌酵素の生化学的および構造学的解析

玉井 栄治、宮地 ともみ、神鳥 成弘、関谷 洋志、高橋 郁美、高橋 瑞稀、村上 祭 2023

[学会発表] ウェルシュ菌線毛のシャフト部タンパク質CppAと宿主接着部タンパク質CppBの連結部位を含む立体構造の解析

野中 康宏,玉井 栄治,関谷 洋志,中村 隆範,神鳥 成弘 2023

[学会発表] ウェルシュ菌線毛の宿主細胞接着部CppB-CppA共有結合複合体のクライオ電顕とX線結晶解析による立体構造解析の試み

野中 康宏,玉井 栄治,関谷 洋志,中村 隆範,神鳥 成弘 2023

[学会発表] Clostridioides difficileのゲノムにコードされている溶菌酵素の生化学的解析

宮地 ともみ、高橋 郁美、高橋 瑞稀、村上 祭、 関谷 洋志、神鳥 成弘、玉井 栄治 2023

[学会発表] ウェルシュ菌自己溶菌酵素オートリシンの局在

青野 りよ,松永 望,玉井 栄治, 櫃本 泰雄, 片山 誠一 2023