赤潮を引き起こす海洋植物プランクトンは未知なる経路で リン源を獲得するのか
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-23780196 |
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究(B) |
| 研究分野 | 生物系 農学 水産学 水産学一般 |
| 研究機関 | 高知大学 |
| 代表研究者 | 山口 晴生 |
| 研究協力者 | 外丸 裕司 |
| 研究協力者 | 鈴木 怜 |
| 研究協力者 | 山本 圭吾 |
| 研究協力者 | 一見 和彦 |
| 研究協力者 | 片野 俊也 |
| 研究期間 開始年月日 | 2011/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2012 |
| 研究ステータス | 完了 (2012/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000) |
| 配分額(履歴) |
2012年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000) 2011年度:2,470,000 (直接経費 :1,900,000、間接経費 :570,000) |
| キーワード | 赤潮 植物プランクトン 有機態リン リン酸ジエステル 分解経路 |
