平家物語を科学的に読むー「扇の的」の定量的研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-23650514 | 
|---|---|
| 研究種目 | 挑戦的萌芽研究 | 
| 研究分野 | 総合・新領域系 総合領域 科学教育・教育工学 科学教育 | 
| 研究機関 | 香川大学 | 
| 代表研究者 | 岩本 直樹 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2011/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2012 | 
| 研究ステータス | 完了 (2012/4/1) | 
| 配分額(合計) | 2,340,000 (直接経費 :1,800,000、間接経費 :540,000) | 
| 配分額(履歴) | 2012年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) 2011年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) | 
| キーワード | 科学と社会・文化 中世文学 平家物語 弓道 流体力学 物理学 理科教育 天文学、気象学 歴史学、暦学 国際情報交流 アメリカ合州国 | 
