トップ研究者を探す日本中世期における易学の受容と発展に関する研究

日本中世期における易学の受容と発展に関する研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-23520051
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 人文社会系
人文学
哲学
中国哲学
研究機関 北海道大学
代表研究者 近藤 浩之
研究分担者 水上 雅晴
研究分担者 石井 行雄
研究分担者 加藤 眞司
研究分担者 西 信康
研究分担者 松本 武晃
研究期間 開始年月日 2011/4/1
研究期間 終了年度 2013
研究ステータス 完了 (2013/4/1)
配分額(合計) 5,070,000 (直接経費 :3,900,000、間接経費 :1,170,000)
配分額(履歴) 2013年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000)
2012年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000)
2011年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000)
キーワード
日本中世
抄物
桃源瑞仙
百衲襖
易学啓蒙
国際研究者交流
国際情報交換
香港
呉偉明
国際研究交流
易学
経学
朱子学

研究成果

[図書] 郭店楚簡『五行』と伝世文献の研究

西信康 2014

[図書] 郭店楚簡『五行』と伝世文献

西信康 2014

[学会発表] 中国古代道家思想の万物生成論と郭店楚簡『太一生水』

西信康 2013

[学会発表] 中国古代道家思想の万物生成論と郭店楚簡『太一生水』

西信康 2013