トップ研究者を探す臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-23500558
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 総合・新領域系
総合領域
人間医工学
医用システム
研究機関 香川大学
代表研究者 横井 英人
研究分担者 澤田 秀之
連携研究者 平井 優司
連携研究者 長井 美和
研究期間 開始年月日 2011/4/1
研究期間 終了年度 2013
研究ステータス 完了 (2013/4/1)
配分額(合計) 5,070,000 (直接経費 :3,900,000、間接経費 :1,170,000)
配分額(履歴) 2013年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000)
2012年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2011年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000)
キーワード 音声認識
オントロジー
レポーティングシステム
電子カルテ

研究成果

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

Hideto Yokoi 2013

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

Hideto Yokoi 2013

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

横井英人 2012

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

長井美和, 姜長安, 上村幸司, 小野大樹, 横井英人 2012

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

長井 美和, 姜 長安, 森岡 慶, 小野 大樹, 横井 英人 2012

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

長井美和, 姜長安, 森岡慶, 小野大樹, 横井英人 2012

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

横井英人 2012

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

長井美和, 横井英人, 小野大樹, 森岡慶 2011

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

平井優司, 長井美和, 横井英人, 澤田秀之 2011

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

平井優司 長井美和 横井英人 澤田秀之 2011

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

Hideto Yokoi

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

長井 美和, 姜 長安, 上村 幸司, 小野 大樹, 横井 英人

臨床医療におけるオントロジー概念を用いた高次音声認識システムの開発

Hideto Yokoi