全身電子皮膚による人間のデジタル化
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-22K21343 |
---|---|
研究種目 | 国際共同研究加速基金(国際先導研究) |
研究分野 | |
研究機関 | 東京大学 |
代表研究者 | 染谷 隆夫 |
研究分担者 | 松尾 豊 |
研究分担者 | 川原 圭博 |
研究分担者 | 津本 浩平 |
研究分担者 | 岩部 美紀 |
研究分担者 | 横田 知之 |
研究分担者 | 李 成薫 |
研究分担者 | 福田 憲二郎 |
研究期間 開始年月日 | 2022/4/1 |
研究期間 終了年度 | 2028 |
研究ステータス | 交付 (2023/4/1) |
配分額(合計) | 689,000,000 (直接経費 :530,000,000、間接経費 :159,000,000) |
配分額(履歴) |
2028年度:104,000,000 (直接経費 :80,000,000、間接経費 :24,000,000) 2027年度:104,000,000 (直接経費 :80,000,000、間接経費 :24,000,000) 2026年度:104,000,000 (直接経費 :80,000,000、間接経費 :24,000,000) 2025年度:104,000,000 (直接経費 :80,000,000、間接経費 :24,000,000) 2024年度:104,000,000 (直接経費 :80,000,000、間接経費 :24,000,000) 2023年度:97,500,000 (直接経費 :75,000,000、間接経費 :22,500,000) 2022年度:71,500,000 (直接経費 :55,000,000、間接経費 :16,500,000) |
キーワード | 電子デバイス ウェアラブル ヘルスケアIoT 機械学習 生体信号計測 |