トップ研究者を探すCA I ノックアウト炎症性腸疾患モデルを用いたCA I免疫療法の治療効果

CA I ノックアウト炎症性腸疾患モデルを用いたCA I免疫療法の治療効果

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-22K15999
研究種目 若手研究
研究分野
研究機関 愛媛大学
代表研究者 丹下 和洋
研究期間 開始年月日 2022/4/1
研究期間 終了年度 2026
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,550,000 (直接経費 :3,500,000、間接経費 :1,050,000)
配分額(履歴) 2026年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000)
2025年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
2024年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000)
2023年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)
2022年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000)
キーワード 炭酸脱水酵素
炎症性腸疾患
炭酸脱水酵素Ⅰ
潰瘍性大腸炎
炭酸脱水酵素I

研究成果

CA I ノックアウト炎症性腸疾患モデルを用いたCA I免疫療法の治療効果

丹下和洋、林未来、竹下英次、阿部雅則、池田宜央、日浅陽一 2023