カーボンニュートラル時代におけるCASE化とアジア的生産システムに関する研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-22K13465 | 
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究 | 
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 高知大学 同志社大学  | 
        
| 代表研究者 | 的場 竜一 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2022/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2024 | 
| 研究ステータス | 交付 (2023/4/1) | 
| 配分額(合計) | 3,120,000 (直接経費 :2,400,000、間接経費 :720,000) | 
| 配分額(履歴) | 
            2024年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000) 2023年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000) 2022年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)  | 
        
| キーワード | 生産管理 生産システム TPS 5S活動 カーボンニュートラル 標準作業 標準化 CASE 多能工化 作業の平準化 アジア サプライヤー  | 
        
