トップ研究者を探す交流印加による通電剥離型歯科用スマートセメントの高性能化と高機能化

交流印加による通電剥離型歯科用スマートセメントの高性能化と高機能化

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-22K10036
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 徳島大学
代表研究者 浜田 賢一
研究期間 開始年月日 2022/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
配分額(履歴) 2024年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)
2023年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)
2022年度:2,080,000 (直接経費 :1,600,000、間接経費 :480,000)
キーワード スマート材料
歯科用セメント
直流
交流
接着強度
スマートセメント
イオン液体
電気伝導性

研究成果

交流印加による通電剥離型歯科用スマートセメントの高性能化と高機能化

浜田賢一,武川(宇山)恵美,細田秀樹 2024

交流印加による通電剥離型歯科用スマートセメントの高性能化と高機能化

浜田賢一 2023

交流印加による通電剥離型歯科用スマートセメントの高性能化と高機能化

K. Hamada, Y Matsuki, H. Sato, N. Kajimoto, E. Uyama, S. Horiuchi, K. Sekine, E. Tanaka 2023

交流印加による通電剥離型歯科用スマートセメントの高性能化と高機能化

Kenichi HAMADA, Yuta MATSUKI, Hiroko SATO, Noboru KAJIMOTO, Emi UYAMA, Shinya HORIUCHI, Kazumitsu SEKINE, Eiji TANAKA 2022

交流印加による通電剥離型歯科用スマートセメントの高性能化と高機能化

Kenichi HAMADA, Yuta MATSUKI, Hiroko SATO, Noboru KAJIMOTO, Emi UYAMA, Shinya HORIUCHI, Kazumitsu SEKINE, Eiji TANAKA 2022