トップ研究者を探す大腸発癌におけるマトリプターゼ発現の意義に関する研究

大腸発癌におけるマトリプターゼ発現の意義に関する研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-22K07154
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 宮崎大学
代表研究者 川口 真紀子
研究期間 開始年月日 2022/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000)
配分額(履歴) 2024年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
2023年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
2022年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
キーワード マトリプターゼ
大腸癌
ST14
潰瘍性大腸炎

研究成果

[雑誌論文] Matriptase-2 regulates iron homeostasis primarily by setting the basal levels of hepatic hepcidin expression through a nonproteolytic mechanism

Enns CA, Weiskopf T, Zhang RH, Wu J, Jue S, Kawaguchi M, Kataoka H, Zhang AS 2023

[雑誌論文] Early-onset tufting enteropathy in HAI-2-deficient mice is independent of matriptase-mediated cleavage of EpCAM

Szabo R, Kawaguchi M, Kataoka H, Bugge TH. 2023

[学会発表] Loss of matriptase leads to colorectal carcinogenesis and causes abnormal localization of Claudin-7 in tumor cells.

Kawaguchi M, Kiwaki T, Fukushima T, Kataoka H 2022