トップ研究者を探す体内糖センサーはどのようにして糖を感知するのか?

体内糖センサーはどのようにして糖を感知するのか?

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-22K06830
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 香川大学
代表研究者 神鳥 和代
研究分担者 藤原 祐一郎
研究期間 開始年月日 2022/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000)
配分額(履歴) 2024年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
2023年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
2022年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
キーワード 糖センサー
イオンチャネル
糖トランスポーター
電気生理学
希少糖
トランスポーター

研究成果

[学会発表] 受容体チャネルの光駆動化と構造変化の計測

藤原 祐一郎, 平野 磨生子, 神鳥 和代 2024

[学会発表] Na+グルコース共輸送体のH+輸送に関する糖結合ポケットを構成する残基の意義

市原 智子; 神鳥 和代; 藤原 祐一郎 2024

[学会発表] 昆虫由来糖受容体型陽イオンチャネルの糖選択性とチャネル開閉機構の解析

神鳥和代; 藤原祐一郎 2023

[学会発表] Structural Basis of Sugar Transport by Sodium-glucose Cotransporters

Kazuyo Kamitori, Yuichiro Fujiwara 2023