トップ研究者を探すsPLA2の足場としての細胞外小胞とその生理的意義の解明

sPLA2の足場としての細胞外小胞とその生理的意義の解明

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-22K06577
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 徳島大学
東京大学
代表研究者 三木 寿美
研究期間 開始年月日 2022/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
配分額(履歴) 2024年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000)
2023年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
2022年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
キーワード 脂質
ホスホリパーゼA2
細胞外小胞
マクロファージ
脂質メディエーター
がん
miRNA
エクソソーム

研究成果

[雑誌論文] Group III secreted phospholipase A2-driven lysophospholipid pathway protects against allergic asthma

Asako Hamu-Tanoue, Koichi Takagi, Yoshitaka Taketomi, Yoshimi Miki, Yasumasa Nishito, Kuniyuki Kano, Junken Aoki, Takahiro Matsuyama, Kiyotaka Kondo, Yoichi Dotake, Hiromi Matsuyama, Kentaro Machida, Makoto Murakami, Hiromasa Inoue 2024

[雑誌論文] PLAAT1 deficiency alleviates high‐fat diet‐induced hepatic lipid accumulation in mice

S.M.Khaledur Rahman, Sumire Sasaki, Toru Uyama, Zahir Hussain, Mohammad Mamun Sikder, Hiroyuki Saiga, Mari Ohmura-Hoshino, Ken-ichi Ohta, Yoshimi Miki, Katsuaki Hoshino, Masaki Ueno, Makoto Murakami, Natsuo Ueda 2023

[雑誌論文] Lysophospholipase D from Thermocrispum limits psoriatic inflammation by hydrolyzing epidermal lysoplasmalogen produced by group IIF secreted phospholipase A2

Haruka Hakoi, Yoshimi Miki, Saki Nomura, Kimiko Nakajima, Chiaki Terashima-Murase, Takuya Takeichi, Shigetoshi Sano, Masashi Akiyama, Shin-ichi Sakasegawa, Makoto Murakami, Kei Yamamoto 2023

[雑誌論文] Organism-Wide Analysis of Sepsis Reveals Mechanisms of Systemic Inflammation

Plaster M, Richey G, Pandey S, Cheronis K, Ueda T, Gruenbaum A, Dudek SM, Stephens M, Murakami M, Chevrier N. 2023

[学会発表] 乳汁のリピドミクス解析と乳腺発達における生理活性脂質合成系酵素の発現動態

丸岡 紗也, 長崎 祐樹, 大角 美穂, 津嘉山 泉, 三木 寿美, 山本 圭, 村上 誠, 山本 登志子 2023

[学会発表] 脂質ナノ粒子を用いた機能性リゾリン脂質デリバリーシステムの開発

玉井明日香, 三木寿美, 山本圭 2023

[学会発表] 分泌性ホスホリパーゼA2特異的阻害剤の創生を目指した酵素活性測定法の構築

本常広将, 三木寿美, 鬼塚正義, 山本圭 2023

[学会発表] 細胞質型ホスホリパーゼcPLA2εは皮膚の創傷治癒を促進する脂質を動員する

長崎祐樹, 武富芳隆, 三木寿美, 安川賢, 佐伯和子, 横溝岳彦, 山本登志子, 村上誠 2023

[学会発表] Loss of MPAN-related C19orf12 alters lipid metabolism and autophagy-lysosome pathway in Drosophila

Kenta Shiina, Akio Mori, Yoshimi Miki, Makoto Murakami, Noriko Ueno, Yoshiki Miura, Taku Hatano, Yuzuru Imai, Nobutaka Hattori 2023

[学会発表] PLAAT5は精巣で脂質メディエーターN-アシルエタノールアミンを生成するN-アシル転移酵素である

宇山徹, 佐々木すみれ, Sikder Mohammad Mamun, 太田健一, 星野克明, 三木寿美, 村上誠, 上田夏生 2023

[学会発表] GPR68欠損は真皮の恒常性に影響する

野村咲希, 箱井春香, 三木寿美, 山本圭 2023

[学会発表] Malabaricone C derived from nutmeg inhibits arachidonate 5-lipoxygenase activity ameliorating murine psoriasis-like skin inflammation and OVA-induced allergic airway inflammation

Toshiko Suzuki-Yamamoto, Izumi Tsukayama, Yuki Kawakami, Asako Tamenobu, Keisuke Toda, Saya Maruoka, Hideyuki Ito, Yoshitaka Takahashi, Yoshimi Miki, Makoto Murakami 2023

[学会発表] Phospholipase A and acyltransferase 1(PLAAT1)欠損は高脂肪食誘導性の肥満と脂肪肝を緩和する

佐々木すみれ, Rahman S.M. Khaledur, 宇山徹, Hussain Zahir, Sikder Mohammad Mamun, 財賀大行, 太田健一, 三木寿美, 星野克明, 上野正樹, 村上誠, 上田夏生 2023

[学会発表] 放線菌由来リゾホスホリパーゼDはsPLA2-IIFが産生するリゾプラスマローゲンP-LPEを分解して乾癬を抑制する

三木寿美, 野村咲希, 村上誠, 山本圭 2023

[学会発表] ナツメグ由来malabaricone Cによる5-リポキシゲナーゼ活性阻害と乾癬改善効果

津嘉山泉, 川上祐生, 爲延麻子, 戸田圭祐, 丸岡紗也, 長崎祐樹, 高橋吉孝, 三木寿美, 村上誠, 山本登志子 2023

[雑誌論文] Segregated functions of two cytosolic phospholipase A2 isoforms (cPLA2α and cPLA2ε) in lipid mediator generation

Murakami M, Takamiya R, Miki Y, Sugimoto N, Nagasaki Y, Suzuki-Yamamoto T, Taketomi Y. 2022

[学会発表] 肝細胞由来細胞外小胞はリゾリン脂質を介して炎症収束を誘導する

中山 駿矢, 中本 泰, 紙屋 光佑, 三木 寿美, 白石 良樹, 伊藤 洋子, 浅野 浩一郎, 村上 誠, 幸谷 愛 2022

[学会発表] Comparative profile of free fatty acids and the metabolites between different species and search for the critical enzymes to the lipid composition

Saya Maruoka, Yuki Nagasaki, Erika Kawai, Miho Oosumi, Izumi Tsukayama, Yoshimi Miki, Makoto Murakami, Kei Yamamoto, Toshiko Suzuki-Yamamoto 2022

[学会発表] 細胞質型ホスホリパーゼcPLA2ζは皮膚の適応修復に関わる

長崎 祐樹, 武富 芳隆, 三木 寿美, 安川 賢, 佐伯 和子, 横溝 岳彦, 山本 登志子, 村上 誠 2022

[雑誌論文] Old but New: Group IIA Phospholipase A2 as a Modulator of Gut Microbiota

Taketomi Y, Miki Y, Murakami M. 2022

[学会発表] sPLA2-IIF の二次産物であるアセタール型リゾプラズマローゲンは創傷治癒を改善する

福田 朱里, 重永 章, 谷口 晴菜, 犬伏 穂南, 天野 智仁, 三木 寿美, 村上 誠, 山本 圭 2022

[学会発表] PLAAT1 Deficiency Alleviates High Fat Diet-Induced Hepatic Lipid Accumulation in Mice

S.M. Khaledur Rahman, Toru Uyama, Zahir Hussain, Mohammad Mamun Sikder, Hiroyuki Saiga, Kenichi Ota, Katsuaki Hoshino, Masaki Ueno, Yoshimi Miki, Makoto Murakami, Natsuo Ueda 2022

[学会発表] sPLA2による修飾による細胞外小胞の新機能とリンパ腫発生における意義

幸谷 愛, 工藤 海, 三木 寿美, 村上 誠 2022

[学会発表] 表皮分泌性ホスホリパーゼA2代謝経路は創傷治癒を改善する

谷口 晴菜, 重永 章, 福田 朱里, 犬伏 穂南, 天野 智仁, 箱井 春香, 三木 寿美, 村上 誠, 山本 圭 2022

[学会発表] EBV陽性リンパ腫における細胞外小胞脂質の修飾を介した新規発がん機序の解明

工藤 海, 三木 寿美, 村上 誠, 幸谷 愛 2022

[学会発表] Lipid profiling reveals the presence of unique lipid mediators in human milk from healthy and mastitic subjects

Yuki Nagasaki, Erika Kawai, Saya Marukoka, Miho Osumi, Izumi Tsukayama, Yuka Okazaki, Yoshimi Miki, Kei Yamamoto, Makoto Murakami, Toshiko Suzuki-Yamamoto 2022

[学会発表] sPLA2-Xは腸内細菌叢の調節を介してメタボリックシンドロームを制御する

佐藤 弘泰, 武富 芳隆, 村瀬 礼美, 三木 寿美, 原 俊太郎, 細見 晃司, 朴 鐘旭, 水口 賢司, 國澤 純, 村上 誠 2022

[学会発表] Inhibition of arachidonate 5-lipoxygenase and amelioration of psoriasis-like skin symptoms by malabaricone C derived from nutmeg

Izumi Tsukayama, Yuki Kawakami, Asako Tamenobu, Saya Maruoka, Yoshimi Miki, Makoto Murakami, Toshiko Suzuki-Yamamoto 2022

[学会発表] 乾癬時増加する生理活性脂質(NAE)の産生機構と乾癬炎症抑制効果

高宮 里奈, 三木 寿美, 梁 陸伊韻, 村上 誠 2022