トップ研究者を探す既存住宅インスペクションの検査時に生じる「ゆらぎ」の解明と「制御法」の開発

既存住宅インスペクションの検査時に生じる「ゆらぎ」の解明と「制御法」の開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-22K04502
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 阿南工業高等専門学校
代表研究者 多田 豊
研究分担者 加藤 研二
研究分担者 杉野 隆三郎
研究期間 開始年月日 2022/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000)
配分額(履歴) 2024年度:390,000 (直接経費 :300,000、間接経費 :90,000)
2023年度:390,000 (直接経費 :300,000、間接経費 :90,000)
2022年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)
キーワード インスペクション
性能向上インスペクション
脳波
リフォーム
ゆらぎ
計測
真の値
空き家
古民家再生
建築士
脳波測定
耐震診断
既存住宅状況調査
性能向上リフォーム
耐震改修