水運による新書体形成過程の解明―墓誌と造像題記の差異を読む―
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-22K00126 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) | 
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 愛媛大学 | 
| 代表研究者 | 東 賢司 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2022/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2024 | 
| 研究ステータス | 交付 (2023/4/1) | 
| 配分額(合計) | 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000) | 
| 配分額(履歴) | 
            2024年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000) 2023年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000) 2022年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)  | 
        
| キーワード | 墓誌 造像記 題記 石刻 北魏 洛陽 山西省 水運 墓誌銘 女性 北朝 北斉 書体  | 
        
