トップ研究者を探すパフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-22770166
研究種目 若手研究(B)
研究分野 生物系
生物学
生物科学
分子生物学
研究機関 群馬大学
代表研究者 沢津橋 俊
研究協力者 林 珍仙
研究期間 開始年月日 2010/4/1
研究期間 終了年度 2011
研究ステータス 完了 (2011/4/1)
配分額(合計) 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000)
配分額(履歴) 2011年度:2,080,000 (直接経費 :1,600,000、間接経費 :480,000)
2010年度:2,210,000 (直接経費 :1,700,000、間接経費 :510,000)
キーワード 転写
クロマチン
核内受容体
エクダイソン
エクダイソンレセプター
転写制御

研究成果

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2012

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2012

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

Ito S, Fujiyama-Nakamura S, Kimura S, Lim J, Kamoshida Y, Shiozaki-Sato Y, Sawatsubashi S, Suzuki E, Tanabe M, Ueda T, Murata T, Kato H, Ohtake F, Fujiki R, Miki T, Kouzmenko A, Takeyama K, Kato S 2012

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2011

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2011

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

Sawatsubashi S 2011

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2011

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2011

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2011

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2011

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2010

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2010

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2010

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

Ochiai E, Kitagawa H, Takada I, Fujiyama S, Sawatsubashi S, Kim MS, Mezaki Y, Tsushima Y, Takagi K, Azuma Y, Takeyama K, Yamaoka K, Kato S, Kamimura T 2010

パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明

沢津橋俊 2010