赤血球膜損傷のマルチスケール力学解析と溶血観察実験による溶血シミュレータの構築
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-22300155 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) | 
| 研究分野 | 総合・新領域系 総合領域 人間医工学 医用生体工学・生体材料学  | 
        
| 研究機関 | 埼玉大学 | 
| 代表研究者 | 中村 匡徳 | 
| 研究分担者 | 和田 成生 | 
| 研究分担者 | 宮崎 浩 | 
| 研究分担者 | 越山 顕一朗 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2010/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2012 | 
| 研究ステータス | 完了 (2012/4/1) | 
| 配分額(合計) | 18,200,000 (直接経費 :14,000,000、間接経費 :4,200,000) | 
| 配分額(履歴) | 
            2012年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) 2011年度:7,800,000 (直接経費 :6,000,000、間接経費 :1,800,000) 2010年度:9,100,000 (直接経費 :7,000,000、間接経費 :2,100,000)  | 
        
| キーワード | 赤血球 溶血 計算力学 数値流体力学 メゾスコピック解析 蛍光イメージング 可視化 バイオメカニクス 血液  | 
        
