高エネルギー宇宙を拓く硬X線望遠鏡の開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-21K18152 | 
|---|---|
| 研究種目 | 挑戦的研究(開拓) | 
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 愛媛大学 | 
| 代表研究者 | 粟木 久光 | 
| 研究分担者 | 鈴木 浩文 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2021/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2024 | 
| 研究ステータス | 交付 (2023/4/1) | 
| 配分額(合計) | 25,740,000 (直接経費 :19,800,000、間接経費 :5,940,000) | 
| 配分額(履歴) | 2024年度:4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000) 2023年度:4,030,000 (直接経費 :3,100,000、間接経費 :930,000) 2022年度:9,230,000 (直接経費 :7,100,000、間接経費 :2,130,000) 2021年度:8,190,000 (直接経費 :6,300,000、間接経費 :1,890,000) | 
| キーワード | X線反射鏡 CFRP 超精密加工 X線望遠鏡 炭素繊維強化プラスチック 高角度分解能 精密加工 | 
