トップ研究者を探すミクログリアに注目した注意欠陥多動性障害の病態生理解明と新規治療法の開発

ミクログリアに注目した注意欠陥多動性障害の病態生理解明と新規治療法の開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-21K15882
研究種目 若手研究
研究分野
研究機関 愛媛大学
代表研究者 城賀本 敏宏
研究期間 開始年月日 2021/4/1
研究期間 終了年度 2023
研究ステータス 完了 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,550,000 (直接経費 :3,500,000、間接経費 :1,050,000)
配分額(履歴) 2023年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
2022年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000)
2021年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
キーワード ADHD
豊かな環境
最初期遺伝子
行動実験
RNAseq
養育環境
LHR
PrL
ミクログリア
クレンブテロール
注意欠陥多動性障害
Lister hooded rat

研究成果

[学会発表] Lister hooded rats as a suitable animal model of attention-deficit hyperactivity disorder

Jogamoto Toshihiro 2022