トップ研究者を探すNASH病態形成におけるマクロファージ鉄ストレスの役割解明と鉄制御による治療応用

NASH病態形成におけるマクロファージ鉄ストレスの役割解明と鉄制御による治療応用

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-21K07914
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 徳島大学
代表研究者 池田 康将
研究期間 開始年月日 2021/4/1
研究期間 終了年度 2023
研究ステータス 完了 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000)
配分額(履歴) 2023年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
2022年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000)
2021年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000)
キーワード
マクロファージ
脂肪肝炎
非アルコール性脂肪肝炎
鉄ストレス
NASH
ストレス

研究成果

[学会発表] 低重力下における消化管と骨髄における鉄動態の検討

池田 康将,船本 雅文,安田 英紀,今西 正樹,土屋 浩一郎 2024

[学会発表] ドキソルビシン心毒性を抑制する簡保薬と作用機序の解明

船本 雅文,村松 明美穂,今西 正樹,土屋 浩一郎,池田 康将 2024

[学会発表] 圧負荷心不全モデルマウスにおいて心収縮機能悪化をBRG1阻害剤 PFI-3は抑制した

眞鍋 智弘,上原 渉,船本 雅文,山本 みずほ,砂川 陽一,刀坂 泰史,浜辺 俊秀,川瀬 裕斗,鳴田 竜也,池田 康将,長谷川 浩二,森本 達也 2024

[学会発表] 糖尿病合併心不全に対する漢方薬五苓散の抑制効果

広瀬 駿次,船本 雅文,安田 英紀,今西 正樹,池田 康将,土屋 浩一郎 2024

[学会発表] ドキソルビシン誘導性心毒性を抑制する漢方薬と作用機序の解明

船本 雅文,村松 明美穂,今西 正樹,土屋 浩一郎,池田 康将 2024

[学会発表] TCGAがんゲノムビッグデータによる膵がん悪性化因子の網羅的探索と腫瘍血管新生の寄与についての検討

今西 正樹,井上 貴久,福島 圭穣,五味 義輝,檜垣 良也,野島 雅孝,近藤 宏祐,澤村 貴哉,山下 竜介,中山 涼,常松 保乃加,後藤 廣平,宮本 理人,船本 雅文,藤野 裕道,池田 康将,土屋 浩一郎 2024

[雑誌論文] Plasma Heparin Cofactor II Activity Is Inversely Associated with Hepatic Fibrosis of Non-Alcoholic Fatty Liver Disease in Patients with Type 2 Diabetes Mellitus

Hara Tomoyo、Uemoto Ryoko、Sekine Akiko、Mitsui Yukari、Masuda Shiho、Yamagami Hiroki、Kurahashi Kiyoe、Yoshida Sumiko、Otoda Toshiki、Yuasa Tomoyuki、Kuroda Akio、Ikeda Yasumasa、Endo Itsuro、Honda Soichi、Yoshimoto Katsuhiko、Kondo Akira、Tamaki Toshiaki、et al. 2023

[雑誌論文] COVID - 19と循環器疾患との関連について

船本 雅文, 池田 康将 2023

[学会発表] 糖尿病性心筋症におけるエピジェネティック制御機構

廣瀬 駿次,船本 雅文,村松 明美穂,上野 実弥子,今西 正樹,池田 康将,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] 黄連解毒湯を用いたドキソルビシン誘導性心毒性に対する検討

瀬戸 靖幸,船本 雅文,池田 康将 2023

[学会発表] TCGAがんゲノムビッグデータとGEOトランスクリプトームデータとの統合解析による膵がん治療標的候補遺伝子の探索

五味 義輝,今西 正樹,井上 貴久,福島 圭穣,山下 竜介,中山 涼,野島 雅孝,近藤 宏祐,澤村 貴哉,常松 保乃加,後藤 廣平,宮本 理人,船本 雅文,藤野 裕道,池田 康将,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] 2型糖尿病による心筋症モデルマウスの検討

廣瀬 駿次,船本 雅文,今西 正樹,土屋 浩一郎,池田 康将 2023

[学会発表] 生命金属元素鉄と代謝疾患

池田 康将 2023

[学会発表] Effects of high-absorption curcumin for the prevention of hypertensive heart disease

Masafumi Funamoto,Yoichi Sunagawa,Yasufumi Katanasaka,Toru Kato,Yoichi Ajiro,Maki Komiyama,Masaharu Akao,Hajime Yamakage,Noriko Satoh-Asahara,Hiromichi Wada,Yasumasa Ikeda,Tatsuya Morimoto,Koji Hasegawa 2023

[学会発表] 生命金属元素鉄の新たな役割と治療応用(教授就任記念講演)

池田 康将 2023

[学会発表] 5-FU膵がん細胞増殖抑制効果に対する低酸素-PARPシグナルの役割

今西 正樹,山下 竜介,福島 圭穣,近藤 宏祐,中山 涼,常松 保乃加,井上 貴久,後藤 廣平,船本 雅文,藤野 裕道,池田 康将,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] PARP阻害剤は低酸素環境下において生じる5-FU治療効果の減弱を回復させる

澤村 貴哉,今西 正樹,福島 圭穣,山下 竜介,近藤 宏祐,中山 涼,五味 義輝,常松 保乃加,井上 貴久,後藤 廣平,宮本 理人,船本 雅文,藤野 裕道,池田 康将,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] 慢性腎臓病に対する五苓散の効果

末永 あおい,船本 雅文,池田 康将 2023

[学会発表] 病的心肥大と老化におけるマクロファージ鉄ストレスの役割の検討

船本 雅文,今西 正樹,土屋 浩一郎,池田 康将 2023

[学会発表] Clinical trial for high-absorption curcumin, targeting p300-histonetransferase activity, in patients with hypertensive heart disease

Masafumi Funamoto,Yoichi Sunagawa,Yasufumi Katanasaka,Maki Komiyama,Masaharu Akao,Akihiro Yasoda,Hajime Yamakage,Noriko Satoh-Asahara,Hiromichi Wada,Yasumasa Ikeda,Tatsuya Morimoto,Koji Hasegawa 2023

[雑誌論文] 生命金属元素鉄の新たな役割と治療応用

池田 康将 2023

[学会発表] 糖尿病性心筋症におけるエピジェネティックな老化制御機構の解明

船本 雅文,廣瀬 駿次,村松 明美穂,今西 正樹,土屋 浩一郎,池田 康将 2023

[学会発表] 慢性腎臓病に対する漢方薬五苓散の効果の検討

池田 康将,末永 あおい,瀬戸 靖幸,船本 雅文,今西 正樹,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] 5-FUの膵がん細胞増殖抑制効果に対する低酸素―PARP活性化シグナルの役割

近藤 宏祐,今西 正樹,山下 竜介,福島 圭穣,中山 涼,常松 保乃加,井上 貴久,後藤 廣平,宮本 理人,船本 雅文,藤野 裕道,池田 康将,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] 漢方薬のドキソルビシン心毒性に対する効果の検討

船本 雅文,村松 明美穂,上野 実弥子,今西 正樹,土屋 浩一郎,池田 康将 2023

[学会発表] 亜硝酸塩が有するヒドロキシルラジカル消去活性の検討

豊田 菜月,今西 正樹,井上 貴久,常松 保乃加,後藤 廣平,宮本 理人,船本 雅文,池田 康将,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] 急性腎障害に対するマクロファージ鉄ストレスの役割の検討

伊藤 達紀,船本 雅文,池田 康将 2023

[学会発表] 藍含有成分はendothelin-1発現を制御して肺動脈血管リモデリングを形成させる

常松 保乃加,今西 正樹,植村 宥香,檜垣 良也,福島 圭穣,森崎 実友,桂 明里,宮本 理人,船本 雅文,堀ノ内 裕也,池田 康将,藤野 裕道,常山 幸一,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] 新規水溶性カンプトテシン誘導体,SN38-BGLによる,ヒト肺がん細胞移植モデルマウスにおける抗腫瘍効果と副作用の解析

宮本 理人,土橋 有希,阿部 真治,和泉 俊尋,秦野 彩,今西 正樹,池田 康将,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] ドキソルビシン心毒性に対する漢方薬効果の検討

村松 明美穂,船本 雅文,上野 実弥子,今西 正樹,池田 康将,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] Kampo medicine, orengedokuto, suppresses Doxorubicin-induced cardiotoxicity

村松 明美穂,船本 雅文,上野 実弥子,今西 正樹,池田 康将,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] 黄連解毒湯を用いたcGAS/STING/IRF3経路を介したドキソルビシン誘導性心毒性に対する検討

村松 明美穂,船本 雅文,上野 実弥子,今西 正樹,池田 康将,土屋 浩一郎 2023

[学会発表] 漢方薬の新規腎保護作用の検討

池田 康将、船本 雅文、今西 正樹、土屋 浩一郎 2022

[雑誌論文] The role of iron in obesity and diabetes

Ikeda Yasumasa、Funamoto Masafumi、Tsuchiya Koichiro 2022

[雑誌論文] The novel preventive effect of a Japanese ethical Kampo extract formulation TJ-90 (Seihaito) against cisplatin-induced nephrotoxicity

Ikeda Yasumasa、Funamoto Masafumi、Kishi Seiji、Imanishi Masaki、Aihara Ken-ichi、Kashiwada Yoshiki、Tsuchiya Koichiro 2022

[雑誌論文] Effects of high-absorption curcumin for the prevention of hypertensive heart disease: a double-blind, placebo-controlled, randomized clinical study

Funamoto Masafumi、Sunagawa Yoichi、Katanasaka Yasufumi、Kato Toru、Funada Junichi、Ajiro Yoichi、Komiyama Maki、Akao Masaharu、Yasoda Akihiro、Yamakage Hajime、Satoh-Asahara Noriko、Wada Hiromichi、Ikeda Yasumasa、Morimoto Tatsuya、Hasegawa Koji 2022

[雑誌論文] Novel roles of HIF-PHIs in chronic kidney disease: the link between iron metabolism, kidney function, and FGF23

Ikeda Yasumasa 2021

[学会発表] ドキソルビシンの心毒性に対する生薬由来化合物オウゴニンの効果検討

船本雅文、池田 康将 2021

[学会発表] シスプラチン誘発性腎毒性における鉄依存性細胞死の役割の検討

池田 康将, 濱野 裕章, 堀ノ内 裕也, 宮本 理人, 玉置 俊晃, 土屋 浩一郎 2021

[学会発表] 生薬由来化合物のオウゴニンによるドキソルビシンの心毒性に対する効果検討

船本雅文、池田 康将. 2021