トップ研究者を探す結晶化によるタンパク質分子立体構造の統計力学的状態分布の推定

結晶化によるタンパク質分子立体構造の統計力学的状態分布の推定

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-21K04908
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 徳島大学
代表研究者 鈴木 良尚
研究分担者 佐藤 正英
研究分担者 佐崎 元
研究期間 開始年月日 2021/4/1
研究期間 終了年度 2023
研究ステータス 完了 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
配分額(履歴) 2023年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)
2022年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
2021年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
キーワード 結晶成長
タンパク質
沈殿剤フリー
結晶構造解析
グルコースイソメラーゼ
ニワトリ卵白リゾチーム
溶液内分子立体構造分布
統計力学的分布
結晶化条件

研究成果

結晶化によるタンパク質分子立体構造の統計力学的状態分布の推定

鈴木良尚 2022

結晶化によるタンパク質分子立体構造の統計力学的状態分布の推定

鈴木 良尚、藤原 汐里 2022

結晶化によるタンパク質分子立体構造の統計力学的状態分布の推定

藤原 汐里、鈴木 良尚 2022

結晶化によるタンパク質分子立体構造の統計力学的状態分布の推定

鈴木 良尚、塚本 勝男、佐崎 元、福山 誠二郎、島岡 太郎、永井 正恵、曽根 武彦、和知 慎吾、荒井 康智、吉崎 泉、神野 真宏、坪井 優、柳谷 伸一郎、松尾 繁樹 2022

結晶化によるタンパク質分子立体構造の統計力学的状態分布の推定

鈴木 良尚、池光 直人、柳谷 伸一郎 2022

結晶化によるタンパク質分子立体構造の統計力学的状態分布の推定

鈴木良尚 2021