トップ研究者を探す道路空間移動時の視覚的注意のメカニズム解明に向けた実験的検討

道路空間移動時の視覚的注意のメカニズム解明に向けた実験的検討

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-21K04309
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 秋田工業高等専門学校
代表研究者 長谷川 裕修
研究期間 開始年月日 2021/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
配分額(履歴) 2023年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000)
2022年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000)
2021年度:2,600,000 (直接経費 :2,000,000、間接経費 :600,000)
キーワード 交通安全
視覚的注意
歩行者行動
Virtual Reality
視線計測
NIRS
通学路
仮想現実
興味関心領域
交通安全教育
歩行者
生活道路
生理指標
バーチャルリアリティ

研究成果

[学会発表] 交通安全教育の「効果」とは?

長谷川 裕修 2024

[雑誌論文] 交通安全危険予知訓練の交通行動変容への効果検証

長谷川 裕修, 葛西 誠 2024

[雑誌論文] 交通安全危険予知訓練が交通行動変容に与える効果の推定

長谷川 裕修, 葛西 誠 2023

[学会発表] 交通安全危険予知訓練が交通行動変容に与える効果の推定

長谷川 裕修, 葛西 誠 2023

[雑誌論文] 路面状況と交通環境が通学路歩行中の視覚的注意に与える影響

長谷川 裕修、鈴木 璃子、葛西 誠、田村 亨 2023

[雑誌論文] 視線計測可能な実写VRによる視覚的な高速道路逆走対策の評価

長谷川 裕修、田村 紬寧、葛西 誠、田村 亨 2022

[学会発表] 実写VRによる通学路歩行者の視覚的注意に関する研究

長谷川 裕修, 鈴木 璃子, 葛西 誠, 田村 亨 2022

[雑誌論文] 実写VRによる通学路歩行者の視覚的注意に関する研究

長谷川 裕修、鈴木 璃子、葛西 誠、田村 亨 2022

[雑誌論文] 教育効果の持続性と行動変容に着目した交通安全危険予知訓練の評価

長谷川 裕修、菅原 梓、葛西 誠、田村 亨 2022

[雑誌論文] 交通安全KYT学習中の視線挙動の分析

長谷川 裕修、吉田 健人、葛西 誠、田村 亨 2022

[学会発表] 視線計測可能な実写VRによる視覚的な高速道路逆走対策の評価

長谷川 裕修, 田村 紬寧, 葛西 誠, 田村 亨 2022

[学会発表] 交通安全KYT学習中の視線挙動の分析

長谷川 裕修, 吉田 健人, 葛西 誠, 田村 亨 2022