トップ研究者を探す高度術中バスキュラリティ診断支援に向けた広帯域マイクロアレイ光超音波内視鏡の開発

高度術中バスキュラリティ診断支援に向けた広帯域マイクロアレイ光超音波内視鏡の開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-21H04958
研究種目 基盤研究(A)
研究分野
研究機関 芝浦工業大学
代表研究者 椎名 毅
研究分担者 西條 芳文
研究分担者 杉本 直三
研究分担者 佐藤 いまり
研究分担者 瀬尾 智
研究分担者 川村 純一郎
研究期間 開始年月日 2021/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2024/4/1)
配分額(合計) 41,730,000 (直接経費 :32,100,000、間接経費 :9,630,000)
配分額(履歴) 2024年度:6,110,000 (直接経費 :4,700,000、間接経費 :1,410,000)
2023年度:11,570,000 (直接経費 :8,900,000、間接経費 :2,670,000)
2022年度:8,840,000 (直接経費 :6,800,000、間接経費 :2,040,000)
2021年度:15,210,000 (直接経費 :11,700,000、間接経費 :3,510,000)
キーワード 光超音波イメージング
内視鏡
がん診断
可視化
内視鏡・腹腔鏡下手術
術中診断支援

研究成果

高度術中バスキュラリティ診断支援に向けた広帯域マイクロアレイ光超音波内視鏡の開発

瀬尾 智、西野 裕人、波多野 悦朗 2022

高度術中バスキュラリティ診断支援に向けた広帯域マイクロアレイ光超音波内視鏡の開発

瀬尾 智, 小木曾 聡, 波多野 悦朗 2021

高度術中バスキュラリティ診断支援に向けた広帯域マイクロアレイ光超音波内視鏡の開発

Seo Satoru、Ogiso Satoshi、Toda Rei、Nishino Hiroto、Fukumitsu Ken、Ishii Takamichi、Yoshizawa Akihiko、Taura Kojiro、Hatano Etsuro 2021

高度術中バスキュラリティ診断支援に向けた広帯域マイクロアレイ光超音波内視鏡の開発

瀬尾 智, 西野 裕人, 楊 知明, 西尾 太宏, 小山 幸法, 小木曾 聡, 福光 剣, 石井 隆道, 波多野 悦朗 2021