トップ研究者を探す筋萎縮性側索硬化症の新規原因遺伝子の同定と解析

筋萎縮性側索硬化症の新規原因遺伝子の同定と解析

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-21H04818
研究種目 基盤研究(A)
研究分野
研究機関 広島大学
代表研究者 川上 秀史
研究分担者 六車 恵子
研究分担者 宮本 達雄
研究分担者 久米 広大
研究分担者 倉重 毅志
研究分担者 多田 有似
研究期間 開始年月日 2021/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2024/4/1)
配分額(合計) 42,120,000 (直接経費 :32,400,000、間接経費 :9,720,000)
配分額(履歴) 2024年度:8,970,000 (直接経費 :6,900,000、間接経費 :2,070,000)
2023年度:8,190,000 (直接経費 :6,300,000、間接経費 :1,890,000)
2022年度:8,970,000 (直接経費 :6,900,000、間接経費 :2,070,000)
2021年度:15,990,000 (直接経費 :12,300,000、間接経費 :3,690,000)
キーワード 筋萎縮性側索硬化症
ロングリードシーケンサー
原因遺伝子
眼咽頭遠位型ミオパチー
リピート

研究成果

[雑誌論文] CGG repeat expansion in LRP12 in amyotrophic lateral sclerosis

Kume Kodai Kurashige Takashi Muguruma Keiko Morino Hiroyuki、...Kawakami Hideshi 2023

[学会発表] LRP12 の CGG リピート伸長は筋萎縮性側索硬化症の原因となる

久米広大、倉重毅志、六車恵子、川上秀史 2023

[学会発表] CGG repeat expansion in LRP12 in amyotrophic lateral sclerosis

久米広大、倉重毅志、六車恵子、川上秀史 2023

[雑誌論文] An autopsy case of sporadic, adult-onset amyotrophic lateral sclerosis with heterozygous p.N1935S SETX gene variant

Nakamura Masataka、Nishii Makoto、Kume Kodai、Kawakami Hideshi、Yakushiji Yusuke 2023

[学会発表] CGG repeat expansion in LRP12 in amyotrophic lateral sclerosis

Kodai Kume, Takashi Kurashige, Keiko Muguruma, Hideshi Kawakami 2023

[雑誌論文] Comparison of two families with and without ataxia harboring novel variants in PRKCG

Tada Yui、Kume Kodai、Noguchi Soma、Sekiya Tomoko、Nishinaka Kazuto、Ishiguchi Hiroshi、Koh Jinsoo、Emori Seiji、Nakayama Yoshiaki、Kurashige Takashi、Izumi Yuishin、Ito Hidefumi、Sakai Norio、Kawakami Hideshi 2022

[雑誌論文] FXTAS is difficult to differentiate from neuronal intranuclear inclusion disease through skin biopsy: a case report

Toko Megumi、Ohshita Tomohiko、Kurashige Takashi、Morino Hiroyuki、Kume Kodai、Yamashita Hiroshi、Sobue Gen、Iwasaki Yasushi、Sone Jun、Kawakami Hideshi、Maruyama Hirofumi 2021