完新世における日本周辺地域の地磁気変化の標準曲線を確立する
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-21H01171 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 高知大学 |
| 代表研究者 | 山本 裕二 |
| 研究分担者 | 長谷川 健 |
| 研究分担者 | 林田 明 |
| 研究分担者 | 馬場 章 |
| 研究分担者 | 望月 伸竜 |
| 研究分担者 | 山崎 俊嗣 |
| 研究分担者 | 金松 敏也 |
| 研究分担者 | 小田 啓邦 |
| 研究期間 開始年月日 | 2021/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2023 |
| 研究ステータス | 完了 (2023/4/1) |
| 配分額(合計) | 17,550,000 (直接経費 :13,500,000、間接経費 :4,050,000) |
| 配分額(履歴) |
2023年度:4,030,000 (直接経費 :3,100,000、間接経費 :930,000) 2022年度:5,850,000 (直接経費 :4,500,000、間接経費 :1,350,000) 2021年度:7,670,000 (直接経費 :5,900,000、間接経費 :1,770,000) |
| キーワード | 古地磁気 岩石磁気 地磁気永年変化 地磁気 |
