最終氷期最寒冷期の中部~西南日本のレフュージアにおける生物群の分布様式
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-21370032 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) | 
| 研究分野 | 生物系 生物学 基礎生物学 生物多様性・分類 | 
| 研究機関 | 千葉大学 | 
| 代表研究者 | 百原 新 | 
| 研究分担者 | 沖津 進 | 
| 研究分担者 | 三宅 尚 | 
| 研究分担者 | 水野 清秀 | 
| 研究分担者 | 瀬戸口 浩彰 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2009/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2012 | 
| 研究ステータス | 完了 (2012/4/1) | 
| 配分額(合計) | 17,940,000 (直接経費 :13,800,000、間接経費 :4,140,000) | 
| 配分額(履歴) | 2012年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000) 2011年度:6,500,000 (直接経費 :5,000,000、間接経費 :1,500,000) 2010年度:5,980,000 (直接経費 :4,600,000、間接経費 :1,380,000) 2009年度:3,510,000 (直接経費 :2,700,000、間接経費 :810,000) | 
| キーワード | 植物化石 花粉分析 遺伝子解析 植生地理 最終氷期 第四紀 気候変動 進化 植物 昆虫 | 
