トップ研究者を探す重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-20K07784
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 徳島大学
代表研究者 松井 尚子
研究期間 開始年月日 2021/4/1
研究期間 終了年度 2023
研究ステータス 完了 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000)
配分額(履歴) 2022年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)
2021年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
2020年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000)
キーワード 重症筋無力症
胸腺上皮細胞
プラズマブラスト
難治例
サイトカイン
胸腺
治療抵抗性
バイオマーカー
B細胞
濾胞性ヘルパーT細胞

研究成果

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

松井尚子、大東いずみ、和泉唯信 2023

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

松井尚子、望月歩、武藤浩平、山本雄貴、和泉唯信 2023

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

松井尚子 2023

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

Hiramatsu Y, Okamoto Y, Yoshimura A, Yuan JH, Ando M, Higuchi Y, Hashiguchi A, Matsuura E, Nozaki F, Kumada T, Murayama K, Suzuki M, Yamamoto Y, Matsui N, Miyazaki Y, Yamaguchi M, Suzuki Y, Mitsui J, Ishiura H, Tanaka M, Morishita S, Nishino I, Tsuji S, Takashima H 2022

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

Yamazaki H, Matsui N, Takamatsu N, Yoshida T, Fukushima K, Takata T, Osaki Y, Tanaka K, Kubo Y, Izumi Y 2022

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

Yosuke Yamada, Djeda Belharazem-Vitacolonnna, Hanibal Bohnenberger, Christel Weiss, Naoko Matsui, Mark Kriegsmann, Katharina Kriegsmann, Peter Sinn, Katja Simon-Keller, Gerhard Hamilton, Thomas Graeter, Gerhard Preissler, German Ott, et al. 2022

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

松井尚子、田中恵子、和泉唯信 2022

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

松井尚子 、山本遥平、大東いずみ、近藤和也、和泉唯信 2021

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

Yamamoto Y, Matsui N, Uzawa A, Ozawa Y, Kanai T, Oda F, Kondo H, Ohigashi I, Takizawa H, Kondo K, Sugano M, Kitaichi T, Hata H, Kaji R, Kuwabara S, Yamamura T, Izumi Y 2021

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

Fukumoto T, Miyamoto R, Fujita K, Murakami N, Matsui N, Izumi Y 2021

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

Naoko Matsui 2021

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

松井尚子、和泉唯信 2021

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

松井尚子、田中恵子、和泉唯信 2021

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

山本遥平、松井尚子、織田史子、小澤由希子、金井哲也、鵜沢顕之、大東いずみ、 近藤和也、桑原聡、山村隆、和泉唯信 2020

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

山本遥平、松井尚子、大東いずみ、近藤和也、和泉唯信 2020