トップ研究者を探す腸でのアミロイド形成抑制を介した抗老化食品機能成分の新規作用機構の解明

腸でのアミロイド形成抑制を介した抗老化食品機能成分の新規作用機構の解明

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-20K05939
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 広島大学
代表研究者 松原 主典
研究分担者 味八木 茂
研究期間 開始年月日 2020/4/1
研究期間 終了年度 2022
研究ステータス 完了 (2022/4/1)
配分額(合計) 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000)
配分額(履歴) 2022年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000)
2021年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2020年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
キーワード 抗老化
アミロイド
トランスサイレチン

発酵食品
微生物
腸管分泌細胞
食品機能成分

研究成果

[学会発表] SAMP8マウスにおいて脳機能保護効果を示す食品機能成分の作用機序の検討

海野美月,原田真里那,青木美樹,味八木茂,松原主典 2022