超大型および小型風力発電による飛翔動物への影響評価
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-20H04373 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) | 
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 帯広畜産大学 | 
| 代表研究者 | 赤坂 卓美 | 
| 研究分担者 | 河口 洋一 | 
| 研究分担者 | 東 信行 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2020/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2022 | 
| 研究ステータス | 完了 (2023/4/1) | 
| 配分額(合計) | 17,680,000 (直接経費 :13,600,000、間接経費 :4,080,000) | 
| 配分額(履歴) | 
            2022年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000) 2021年度:8,970,000 (直接経費 :6,900,000、間接経費 :2,070,000) 2020年度:6,760,000 (直接経費 :5,200,000、間接経費 :1,560,000)  | 
        
| キーワード | 生物多様性 再生可能エネルギー 風力発電 野生動物 保全 風車 鳥類 コウモリ類 リスクアセスメント 飛翔高度 小型風車 マイクロフォンアレイ 生物多様性保全 自然共生 飛翔動物 エネルギー リスク評価  | 
        
